「フューチャーセッション・ウィーク2013@GEOC」開催


フューチャーセンターを知っていますか?

多様なセクターがセクターの壁を超えて、「未来志向の創造的な対話の場」をつくっていくことで、社会を変えていこうという試みです。

昨年に続き、「フューチャーセッション・ウィーク」を、「未来の新しいストーリーを発見しよう」というテーマで、3.11後の日本だからこその学びを共有し、そこから立ち上がる日本の未来の方向性を「新しいストーリー」として、みんなで描いていきます。5/31(金)~6/8 (土)の1週間、全国各地で様々なテーマの対話の場が展開されます。

GEOCでは、GEOCの目的である「持続可能な社会づくりのために多様な主体が参画し、パートナーシップを育む場」と同様のコンセプトを持つこのプロジェクトに協力し、期間中の場所を提供することになりました。

この期間は、狭い意味での環境だけではなく、「持続可能な社会づくり」に寄与する様々なテーマを取り上げ、これまでGEOCとはかかわりの薄かった分野やセクターの方々が出会う場をコーディネートします。

開催セッションの一覧

開催日
時間
セッション名
6/1(土)
13:00~17:00
2030 Vision 【みんなで創るhappy未来シナリオ】
6/4(火)
13:00~17:00
市民参加で省エネタウンを実現するフューチャーセッション
6/6(木)
13:00~17:00
「会社と社会と自分の価値の未来」フューチャーセッション
6/8(土)
18:00~20:30
「デンマークから学ぶ!これからの教育フューチャーセッション」



【フューチャーセッション・ウィーク2013 プレ・セッションのご案内】
セッション開催を希望する方向けのプレセッションが5/10(金)夜に都内で開催されました。

主催


株式会社フューチャーセッションズ

協力

地球環境パートナーシッププラザ Business-Airport青山 慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科
UDS株式会社 K.I.T.虎ノ門大学院 greenz.jp
CTW エコ+クリCafe HUB Tokyo
アサヒグループ イトーキ 東京イノベーションセンター SYNQA