- トップ
- GEOCスタッフブログ
- 施設ほか
- 多目的スペース「LOVE故郷~日本と世界で育むふるさと~」開催中♪
多目的スペース「LOVE故郷~日本と世界で育むふるさと~」開催中♪
2013年07月13日
7月から多目的スペースではオイスカさんの「LOVE故郷~日本と世界で育むふるさと~」が始まりました。
世界32カ国で展開する「子供の森」計画や宮城県名取市で取り組む「海岸林再生プロジェクト」などの活動現場写真を展示し、世界各地のふるさとづくりを、紹介しています。
その中には、リオ+20のジャパンパビリオンで来場者に呼びかけて作成した「おりがみ」の木によるグリーンウェイブも展示されています。
1つ1つの木に、世界中の人たちから未来を担う子どもたちへの応援メッセージを書いてもらったそうです。
そして、先週の土曜日には、「赤ちゃん木育広場」と「森のつみ木広場」のイベントも開かれました。
こちらのイベントは、最終日である7/20(土)も開催します!お子さまのいらっしゃる方は、この機会に木のぬくもりに触れる“木育”をしてみませんか?赤いじゅうたんの上で、のびのびと遊ぶことができますよ。
当日は、すぐ近くの国連大学前で、何百年も前から行われてきた伝統芸能「木挽き」のパフォーマンスも行います。
大きな大木を切る職人の姿はまさに圧巻!ぜひお越しくださいね。
Minae Aoki