環境パートナーシップを「知りたい/調べたい/実践したい」人を応援します。
地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
»
情報発信
»
つな環
»
「つな環」バックナンバー
»
「つな環」第35号(2020年3月)
「つな環」第35号(2020年3月)
ツイート
“ 気候危機時代の防災”
CONTENTS
クリックすると全編PDFが開きます
全編ダウンロード
3.3MB
鼎談―“気候危機時代の防災を考える”(九州大学工学研究院教授 島谷幸宏氏×NHKエンタープライズ エグゼクティブ・プロデューサー 堅達京子氏× 一般社団法人防災ガール代表理事 田中美咲氏)
1.7MB
Local activities 地域の活動から学ぶ
事例1:
可能性が広がる電気自動車/日産リーフ
0.7MB
事例2:
被災野菜から始まる持続可能な農業/一般社団法人野菜がつくる未来のカタチ
0.8MB
Global View 研究者の視点
気候変動と災害リスク軽減の研究を通して、災害から人々を守れる社会の構築を目指す
0.5MB
TSUNAKAN Information
0.6MB
TSUNAKAN Interview
未来会議事務局長、いわき法律事務所弁護士 菅波香織氏
0.6MB
EPOネットワーク/GEOCからのお知らせ
0.5MB
≫前のページに戻る
情報発信
機関誌「つな環」
メールマガジン
調査報告書・印刷物
「環境らしんばん」
GEOC (c)地球環境パートナーシッププラザ