環境パートナーシップを「知りたい/調べたい/実践したい」人を応援します。
地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
»
情報発信
»
つな環
»
「つな環」バックナンバー
»
「つな環」第33号(2019年3月)
「つな環」第33号(2019年3月)
ツイート
特
集「レガシー(遺産)を残す~2020年に向けて」
CONTENTS
クリックすると全編PDFが開きます
全編ダウンロード
3.3MB
対談―東京2020大会が日本社会にもたらすものとは(一般財団法人CSOネットワーク理事・事務局長 黒田かをり氏×株式会社ヴォンエルフ代表取締役 平松宏城氏)
1.7MB
Local activities 地域の活動から学ぶ
事例1:
食のホストタウンが育む、国際交流と地域間のつながり/ホストタウン
0.7MB
事例2:
ボランティアとしての参加とパートナーシップ
0.8MB
Global Column 海外の動きを読む
ごみ問題から考える 自然と調和した平等な社会とは
0.5MB
次世代へとつなげたい 里山里海から学ぶこと
0.5MB
TSUNAKAN Information
0.6MB
TSUNAKAN Interview
ラグビーワールドカップ2019組織委員会 福島弦氏
0.6MB
EPOネットワーク/GEOCからのお知らせ
0.5MB
≫前のページに戻る
情報発信
機関誌「つな環」
メールマガジン
GEOCチャンネル
調査報告書・印刷物
「環境らしんばん」
GEOC (c)地球環境パートナーシッププラザ