セミナースペースイベント情報 – イベント開催情報
ツイート
最期の社会貢献・自然を増やす終活 ─50年後、森になるお墓の話─
イベント概要
開催日時 |
2019年
04月
18日 14: 00~ 15: 30 |
---|---|
団体名 | 日本生態系協会 |
担当者 | 佐山義則 |
連絡先電話番号 | 0120-901-580 |
メールアドレス | |
URL | http://www.morinoboen.org/ |
内容 | 『日時』 平成31年4月18日 14:00~15:30 『場所』 地球環境パートナーシッププラザ(GEOC) (東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F) 『対象』どなたでも参加可能です 『定員』20名以内 『参加費』無料 『申し込み方法』お名前とお電話番号を、0120-901-580までご連絡ください 『セミナーの詳細説明』 ----------------------------------------------------------- 最期の社会貢献・自然を増やす終活 ─50年後、森になるお墓の話─ ----------------------------------------------------------- 人は生きているかぎり、どこかで必ず自然を壊しています。そしてお墓も然り。今後ますます心配されるお墓不足ですが、終活はビジネス化され、山や雑木林を切り開いた墓地開発が今も各地で行われてます。そのようななか、私たちは自然を再生するビオトープのお墓「森の墓苑」をつくりました。 ナショナル・トラストの手法を用い、墓地サイトはあえて自然が無くなった開発跡地に設けました。土に直接埋葬し、墓標として樹木を植え、50年後には自然の山になります。従来の樹木葬との違いは、地域の在来種に徹底していること。また、既存の森に埋葬するのではないため、自然を傷つけることもありません。 今回のセミナーでは、「森の墓苑」の理念や工夫、そこで見られる生きものたちをご紹介します。 |