「コーヒーで読み解くSDGs」表紙
コーヒーから見えてくるSDGsが目指す社会。
2021年3月16日に発売される「コーヒーで読み解くSDGs」の著者3人が、コーヒーでどうSDGsを読み解くか語ります。
開催概要
| |日 時| | 2021年3月13日(土) 15:00~16:30 |
| |会 場| | Zoomウェビナーによるオンライン開催 |
| |主 催| | コーヒーサロン、日本サステイナブルコーヒー協会 |
| |共 催| | 地球環境パートナーシッププラザ |
プログラム
| 15:00 | Talk Session |
| José.川島良彰 日本サステイナブルコーヒー協会 | |
| 池本幸生 東京大学東洋文化研究所・教授 | |
| 山下加夏 サステイナビリティ・アドバイザー | |
| 司会:地球環境パートナーシッププラザ 尾山優子 | |
| 16:30 | 閉会 |
参加申込み
事前登録はこちら>>から お願いします。 ※本イベントは終了しました。
当日の参加URL(zoom)
お申し込み頂いた方に、 当日正午までに、zoomのURLをお送りします。
開催報告
開催報告は、こちらから>>ご覧いただけます。