

|
団体・拠点名 | 日本サステナブル化粧品振興機構 | ||
|---|---|---|---|---|
| 法人の種類 | 社団法人 | |||
| 所在地 |
〒150-0041 東京都 渋谷区神南1-11-4 FRGリンクス神南5F |
|||
| TEL | -- | FAX | -- | |
| jscf-info@sustainable-cosme.org | ||||
| URL(団体ホームページ) | https://sustainable-cosme.org | |||
| URL(団体ブログ) | https://www.instagram.com/japansustainablecosmeticpf/ | |||
| @Sustaina_Cosme | ||||
| Facebookページ | ||||
| 英名 | Japan Sustainable Cosmetic Promoting Foundation | |||
| 略称 | JSCF | |||
| 英語住所 | FRG Links Jinan5F, 1-11-4 Jinan, Shibuya-ku Tokyo | |||
| 事業概要 | |||
|---|---|---|---|
| ミッション・目的 | 日本サステナブル化粧品振興機構は、化粧品業界のサステナブルな開発やSDGs達成を目的に、業界全体を支援する業界団体です。 化粧品会社のみならず、様々なステイクホルダーとなりえる企業、一般の方のご参加により、サステナブルな未来を見据えた協議ならびに提言を行います。 |
||
| 事業概要 | 化粧品の環境・社会課題、知っていますか? 日本サステナブル化粧品振興機構(JSCF)は、サステナビリティやSDGsへの様々なアプローチを通じて、化粧品業界のさらなる発展に貢献する業界団体です。 当団体代表・長井美有紀は、化粧品業界に長く、「化粧品×環境」を提唱して15年の実績。化粧品のサステナビリティについて研究するなど様々な専門的知見を駆使し、当団体の業界へのルール作りや官庁への提言まとめ、企業への個別支援、一般への普及など多角的に行い、化粧品の環境・社会課題を提唱し、解決に導き、国内のクリーンビューティーを推進します❣ *NGO消費から持続可能な社会をつくる市民ネットワーク 参画団体 |
||
| 分野 | 調査/研究, 環境と経済, 生物多様性 | ||
| 活動形態 | 調査研究 | ||
| 得意技 | 化粧品業界、日用品や食などの消費財業界 | ||
| 活動紹介(写真) |
当団体代表が業界向け書籍を執筆 |
活動紹介(写真) |
毎年「生物多様性の日」に合わせた企業向けセミナーを開催 |
| 運 営 | |||
| 設立年 | 2021年 | 代表者 | 代表 長井美有紀 |
| 事務局責任者 | 会員数 | ||
| 職員、スタッフ数 | 4 | 活動地域 | |
| 予算 | |||
| 広 報 | |||
| 定期刊行物等 | HPインフォメーション欄、年会報誌(➞「活動報告書」 24年6月より変更) | ||
| メールマガジン | |||
| メールマガジン 申し込みURL |
http://eepurl.com/hIaeA5 | ||
| 参加するには | |||
| 会費 | 1口¥3,000/年 1口以上 | ||
| 一般参加企画 | サステナブルビューティー協議会、専門セミナーおよびイベント、オンラインサロン「クリーンビューティー」(会費別) | ||
| ボランティア・インターン | ボランティア・インターンの方を随時募集します。詳しくはHPよりお問い合わせください。 | ||
| 参加希望者へ一言 | サステナビリティ・SDGsへの達成が遅れている化粧品業界。環境・サステナビリティを一つのテーマとして、業界発展を目的に活動を開始しました。すみわけが難しい、まだ正解がない化粧品業界のサステナブルな未来への協議を通じて、業界発展に一緒に貢献しませんか?環境省などへの提言まとめなども行っています。 | ||
登録2件 もっと見る 
| ジャンル | 開催日時 | 締切日 | 場所 | タイトル |
|---|---|---|---|---|
| その他 |
2025-01-01
~ 2025-12-31 |
2025-12-31 | 全国 | 就活・レポート、社内サステナブル教育に最適★クリーンビューティーアカデミー |
| イベント・セミナー | 2025-12-23 | 2025-12-16 | 全国 | AndTech主催・企業向けクリーンビューティーセミナーに登壇<12/23オンライン> |
実績情報はありません。
登録2件 もっと見る 
▲:団体に直接注文 ●:書店で注文可能 ↓:ダウンロード配布
| 入手方法 | 書名 | 価格 | 紹介文章 |
|---|---|---|---|
| ↓ | Annual Membership Report 『Beaute Verte』2025 Vol.4 | 0円 | 2024年の活動をまとめた年会報誌がアップされました。 どなたでもご覧いただけます。 2025年もクリーンビューティー定着に向… |
| ↓ | サステナブル化粧品に関連する認証と生物多様性の関わり | 0円 | 当団体代表でサステナブル美容の専門家 長井美有紀が、福井大学高井愛子氏と共同で執筆した、生物多様性と認証/産業に関する共… |