~9の助成団体が一堂に会して、
 環境市民団体を対象とした資金調達方法を説明~
  

セブン-イレブン記念財団では環境市民団体の活動を支援するために、地域の中間支援組織と連携し、全国の会場で「助成金セミナー」を開催します。セミナーでは助成制度を有効に活用していただくために、財団・企業や行政などの助成担当者が、それぞれの助成制度の特徴やポイントなどを紹介します。
開催概要
○日 時:9月10日(土)13:00~16:30
 ○会 場:弘済会館(千代田区麹町5-1)
 ○主 催:一般財団法人セブン-イレブン記念財団
 ○共 催:独立行政法人環境再生保全機構
 ○協 力:関東地方環境パートナーシップオフィス
 ○後 援:環境省関東地方環境事務所
 ○定 員:150名(会場都合により1団体2名様まで厳守でお願いいたします)
 ○参加費:500円(当日会場にてお支払いください)
 ○締 切:9月5日(月)11:00
プログラム
13:00 開会
助成団体担当者による説明(順不同)
  ・独立行政法人 環境再生保全機構
  ・公益財団法人 コメリ緑育成財団
  ・公益財団法人 自然保護助成基金
  ・公益財団法人 トヨタ財団
  ・東京ガス株式会社・公益財団法人 日本環境協会
  ・TOTO株式会社
  ・パナソニック株式会社
  ・全労済
  ・一般財団法人 セブン‐イレブン記念財団
  ・関東地方環境パートナーシップオフィス(関東EPO)
15:20 個別質問会
16:30 閉会
お申込み・お問い合わせ
郵送・FAX、E-mailのいずれかの方法で、下記内容をお知らせください。
  ・お名前(フリガナ)
  ・ご住所
  ・TEL
  ・FAX
  ・E-mail
  ・所属団体・会社名
 Q1 セミナー開催情報はどこから入手されましたか?
  入手先名称:
 Q2 どの方法で入手されましたか?(レ点で指定)
   □ホームページ □ダイレクトメール □メールマガジン □チラシ □その他( )
 Q3 ①個別質問会に参加されますか?(レ点で指定)
   □参加してみたい □発表を聞いてから検討 □参加しない □まだわからない  
    ②参加してみたいと回答の方へ、どの団体に質問してみたいですか?
   団体名:(        )
 Q4 その他(助成団体に聞いてみたいこと)
 Q5 セブン-イレブン記念財団からの各種ご案内の送付を希望されますか?□はい □いいえ
 
 
一般財団法人セブン-イレブン記念財団 事務局
 TEL 03-6238-3872  FAX 03-3261-2513
 E-MAIL seminar16<*>7midori.org  <*>を@に変えてお送りください。