新規団体登録
ログイン
環境らしんばんとは?
利用案内
お問い合わせ
Tweet
書名
団体名
著者
出版社
興味の
ある分野
※チェックを入れると各分野の詳細が見られます。
自然環境
野生動植物
生物多様性
自然公園
身近な自然の保全
自然とのふれあい
その他(自然環境)
地球環境
地球温暖化
酸性雨
オゾン層
砂漠化
海洋汚染
森林の減少
国際環境協力
その他(地球環境)
大気環境
大気汚染
騒音/振動
悪臭
交通問題
その他(大気環境)
水・土壌環境
水質汚濁
地下水/土壌汚染
地盤沈下
その他(水・土壌環境)
健康・化学物質
環境ホルモン
ダイオキシン
有害物質/PRTR
アレルギー
公害予防/被害
その他(健康・化学物質)
ごみ・リサイクル
リサイクル
ごみ処理
産業廃棄物
グリーン購入
その他(ごみ・リサイクル)
エネルギー
省エネルギー
自然エネルギー
燃料電池
バイオマス
原子力
その他(エネルギー)
エコビジネス
環境報告書
環境マネジメント
環境ラベル
LCA
環境と経済
環境技術
その他(エコビジネス)
環境学習
こどもの環境学習
カウンセラ/指導者
環境関連資格
環境倫理/思想
その他(環境学習)
環境行政
行政資料
法令/条例/条約
環境基準
環境白書
その他(環境行政)
環境一般
調査/研究
市民活動
環境アセスメント
まちづくり
CSR
その他(環境一般)
キーワード
前のページへ戻る
書 名
世界で私を好きになる
投稿団体
オイスカ
価格
1,000円
著名・編集者
オイスカ
発行者
出版社
ぴあ
注文先電話
発行年月日
0000年0000
ISBNコード
4835609182
サイズ
タテ16.6cm×ヨコ13cm
ページ数
107
入手
書店で注文
紹介文
1000円+税
2004年3月6日発行
新しい自分を探すために―スタディーツアーという方法。フィリピンやイギリス、バングラデシュ、エクアドル、東ティモールでゴミ拾い、植林、NGO設立…。スタディーツアーで自分を探した5人の女性たちを紹介する。
前のページへ戻る