

| 書 名 | 電気のごみ(高レベル放射性廃棄物)地層処分最前線に学ぶたび | |
|---|---|---|
| 投稿団体 | 持続可能な社会をつくる元気ネット | |
| 価格 | 1,600円 | |
| 著名・編集者 | 崎田裕子・鬼沢良子・中岡悦子・植木恭子 | |
| 発行者 | 持続可能な社会をつくる元気ネット | |
| 出版社 | リサイクル文化社 | |
| 注文先電話 | 03-3931-2571 | |
| 発行年月日 | 2010年12月20日 | |
| ISBNコード | 978-4-434-15243-6 | |
| サイズ | タテ21cm×ヨコ15cm | |
| ページ数 | 197 | |
| 入手 | 団体に直接注文 書店で注文 | |
| 紹介文 | 原子力発電の最大の課題は高レベル放射性廃棄物の処分です。これを負の遺産としないためのヨーロッパの取組み、特に合意形成のあり方について考えているのが本書です。皆様に一読をおすすめします。(北野 大) | |