書 名 | 世界遺産ガイド-日本編-2004改訂版 | |
---|---|---|
投稿団体 | シンクタンクせとうち総合研究機構 |
![]() |
価格 | 2,100円 | |
著名・編集者 | 古田 陽久、古田 真美 | |
発行者 | シンクタンクせとうち総合研究機構 | |
出版社 | ||
注文先電話 | 082-926-2306 | |
発行年月日 | 2004年09月30日 | |
ISBNコード | 4-916208-93-5 | |
サイズ | タテ21cm×ヨコ14.7cm | |
ページ数 | 128 | |
入手 | 団体に直接注文 書店で注文 | |
紹介文 |
【本書の特色】 「紀伊山地の霊場と参詣道」など12物件を紹介 本書では、第28回世界遺産委員会蘇州会議で新たに登録された「紀伊山地の霊場と参詣道」をはじめ、 日本にある12のユネスコ世界遺産を紹介する。また、今後、登録が期待される「知床」、「石見銀山遺跡」 、「平泉の文化遺産」、「古都鎌倉の寺院・神社ほか」、「彦根城」などの物件概要や、全国各地の世界遺産登録運動の動きについても掲載。 |