書 名 | 絵で見る水俣病 illustrated Minamata Disease | |
---|---|---|
投稿団体 | 水俣病センター相思社 水俣病歴史考証館 |
![]() |
価格 | 2,100円 | |
著名・編集者 | 水俣病センター相思社 編 | |
発行者 | 水俣病センター相思社 | |
出版社 | 世織書房 | |
注文先電話 | 0966-63-5800 | |
発行年月日 | 2004年07月01日 | |
ISBNコード | 490216308X | |
サイズ | タテ26cm×ヨコ19cm | |
ページ数 | 176 | |
入手 | 団体に直接注文 書店で注文 | |
紹介文 |
水俣病の歴史を図解と写真で紹介した『絵で見る水俣病』。 水俣病は世界の公害の原点です。同時に日本的差別の凝縮であり、政治のひずみの集約であり、今も進行している病いです。水俣現地にある水俣病歴史考証館は、被害者の立場から、水俣病の発生・拡大・放置の全容に迫ろうとする民間の唯一の機関です。本書はその館内展示パネルを網羅した、水俣病の画期的なガイドブックです。 本書の元になっている水俣病歴史考証館の展示は、変化しつづける現在の水俣を反映してリニューアルを続けています。今回の改訂版「絵で見る水俣病」も、90年代のもやい直しなどに関する記述を大幅に加えるなど内容を一新しました。英語版・日本語版を一冊に収録しています。 |