書 名 | 飲料自動販売機から見える環境問題 | |
---|---|---|
投稿団体 | 環境文明21 |
![]() |
価格 | 700円 | |
著名・編集者 | NPO法人 環境文明21 制度部会 | |
発行者 | 環境文明21 | |
出版社 | 有限会社 昭文社 | |
注文先電話 | 044-411-8455 | |
発行年月日 | 2000年09月25日 | |
ISBNコード | ||
サイズ | タテ18.2cm×ヨコ12.8cm | |
ページ数 | 124 | |
入手 | 団体に直接注文 | |
紹介文 |
NPO法人「環境文明21(旧称:21世紀の環境と文明を考える会)」内に設置された制度部会というグループが1997年秋から1999年春まで検討した飲料自動販売機に関わる環境問題について、その調査研究結果をまとめたものです。同会の会報『環境と文明』に掲載されたレポートの他、新たに部会メンバーが加筆修正、あるいは書き下ろしたものを収録しています。 (目次) 第1章 なぜ自動販売機が問題なのか-利便性と環境の狭間- 第2章 飲料自動販売機の大量普及の現状 第3章 飲料自動販売機と環境問題の接点 第4章 環境負荷と必需度を考えよう -家庭用製品と飲料自動販売機の比較- 第5章 行政にみる飲料自動販売機問題への対策 第6章 外国ではどう管理されているの?-イギリスの場合- 第7章 乱立する飲料自動販売機を条例で管理しよう 第8章 自動販売機と制度を考える |