「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
IGES賛助会員勉強会/公開セミナー「地球温暖化防止に取り組む~京都議定書締結に向けて~」
神奈川県
開催日
2002年1月29日(火)
募集期間
2002年1月8日(火)~2002年1月24日(木)
投稿団体
URL
◆IGES賛助会員勉強会/公開セミナー 1月開催講座のご案内◆
2001年度のIGES賛助会員勉強会/公開セミナーも2002年1月で終了です。1月は「企業向け講座・第4回」(1/11)と「総括講座」(1/29)を開催いたします。
「総括講座」は、2001年度の勉強会/公開セミナーの締めくくりとして、COP7での合意を受けて動き出した京都議定書締結に向けた日本の動きについて、これから我々は何をなすべきか、を考えていこうと思います。
多数の皆様のご参加をお待ち申しあげております。
【総括講座】
「地球温暖化防止に取り組む~京都議定書締結に向けて~」
・日時: 2002年1月29日(火) 13:30~17:00
・会場: 横浜・クィーンズタワーA・5F 「会議室-1」
横浜市西区みなとみらい2-3
・プログラム:
13:30 基調講演「COP7の評価と日本の進むべき道(仮題)」
IGES理事長・中央環境審議会会長 森島 昭夫
14:15 基調講演「京都議定書締結に向けた取組(仮題)」
環境省地球環境局総務課総括補佐 米谷 仁
15:15 休憩
15:30 パネルディスカッション
コーディネーター:
IGES理事長・中央環境審議会会長 森島 昭夫
パネリスト:
<行政>
環境省地球環境局総務課総括補佐 米谷 仁
神奈川県環境農政部地球環境問題対策担当課長 高久 道男
<市民>
NPO法人ソフトエネルギープロジェクト 代表 佐藤 一子
<企業>
調整中
・定員: 80名
・申込締切: 2002年1月24日(木)
・参加費: 無料 (賛助会員優先予約)
【申込方法】
必要事項(氏名・ふりがな・住所・職業/所属/役職・電話・FAX・E-mail)をご記入の上、メール(fujiwara@iges.or.jp)またはFAX(0468-55-3709)でお申込ください。
担当:IGES 研究支援部門 藤原 万樹 (TEL0468-55-3720)