イベント・セミナー

オオブタクサの抜取り作業

埼玉県

◆オオブタクサの抜取り作業

 柳瀬川河川敷の刈り残し部分で、在来植物の生育を阻害し花粉症の原因ともなる外来種「オオブタクサ」の抜き取りを行います。

【日時】7月14日(木) 14時30分~16時 (雨天中止)

【集合】志木中学校の駐車場(埼玉県志木市柏町3-2-2)

【持物】長袖・長ズボン、帽子、軍手、水筒、虫除けスプレー

【協力】
 ・志木市立志木中学校

【主催】
 ・NPO法人エコシティ志木
 http://plaza.geic.or.jp/org/kikan_syosai.php3?serial=771
 ・(財)埼玉県生態系保護協会志木支部
 http://blog.canpan.info/ecoto-shiki/

【問合】eco-shiki@ff.e-mansion.com

【参考】
・志木まるごと博物館 ”河童のつづら”
「オオブタクサ」
http://ecosiki.hp.infoseek.co.jp/yanase/flower/oobutakusa/oobutakusa.html