「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
【循環研セミナー】人口減少下のエココミュニティと水循環
東京都
開催日
2006年5月12日(金)
募集期間
2006年4月28日(金)~2006年5月12日(金)
投稿団体
URL
講師:放送大学長・北海道大学名誉教授 丹保憲仁先生
開催日:2006年5月12日(金)
開催時間:18:30~20:30(開場:18:00~)
会場:ノルドスペース セミナールーム
住所:東京都中央区京橋1-9-10フォレストタワー8F
電話番号:03-5524-7334
参加費:2,000円
定員:30名
わが国の人口はすでに減少に転じ、2050年には1億人程度に、2100年には6,000万人台にまで減るとの推計もなされています。丹保先生は土木学会会長をお務めになり、早くから、人口減少下における社会資本整備のあり方について問題提起をされています。人口の減少とともに少子高齢化が急速に進み、さらに環境制約が強まる中で、今後100年を見通し、いかに活力を維持しながら安全で自然と共生しうる社会を創出しうるのかについて、お話しを伺いたいと思います。
また、先生のご専門の水環境工学、都市水工学の観点から、循環研がめざすエココミュニティ、すなわち「自然生態系と調和した未来世代にとっても維持更新が可能な仕組みを備えた地域社会」に必要な「水代謝のシステム」のあり方についてもご教示をいただいきたいと思います。
ご応募は、以下のホームページからお願いします。
https://secsvr.com/nord-ise.com/junkan/seminar/Seminar_060512.htmlをご参照下さい。
ぜひ一度足をお運び下さい。
たくさんの方のご来場をお待ちしております。