イベント・セミナー

里山再生活動「タケノコ掘り・タンポポ調査」

東京都

画像なし

1~2回、森の手入れを行っています。手入れすることで循環し、多様な植物・生き物のすむ豊かな森に変わります。身近な自然に親しみながら、楽しく作業しています。

4月はタンポポがたくさん咲いてきれいです。宇津木の森のタンポポは、多くが在来種の「カントウタンポポ」。近ごろ外来種の「セイヨウタンポポ」が増え、都会ではほとんどみられなくなっています。

次回の活動は、毎年恒例のタンポポ調査とタケノコ掘り。樹木医・岩谷さんの案内で、春の里山を楽しみます。

【日時】 4月15日(土) 10:00~15:30 
【集合】 10:00 「宇津木台」バス停
     JR日野駅北口・八王子駅発「宇津木台」行きバス終点
      (日野駅から15分、八王子駅から20分)

【服装】 長袖・長ズボン・運動靴
【持ち物】昼食・飲物、軍手(貸出あり)
【参加費】サポーター 無料  一般 500円
【申込み】お名前・ご住所・電話番号を担当和田まで連絡ください。