イベント・セミナー

森林環境教育プログラム「そばの里 森林の楽校2005夏」

富山県

画像なし

森林環境教育プログラム「森林の楽校2005夏」

「そばの里 森林の楽校」森づくり体験50%+農作業体験50%

 

富山県利賀村において「そばの里 森林の楽校」を開催いたします。地元の「みんなで農作業の日」に参加し、そばまきを行い、翌日はブナ林の下草刈りを行います。また、利賀村で当日行われている「めん麺祭り」にも参加します。お気軽にご参加下さい。初心者大歓迎。

 

【と き】2005年7月30日(土)~31日(日)(1泊2日)

【ところ】富山県南砺市利賀村

【参加費】学生・会員5000円/一般6000円(保険・宿泊食事代等)

     ※現地までの交通費は各自ご負担下さい。

【内 容】森づくり体験50%+農作業体験50%

     そばまき・遊歩道整備のための草刈り・めん麺祭り参加等

【集 合】スターフォレスト利賀 ※交通に関して以下のホームページをご参照下さい。

      http://www.togasf.org/

【定 員】30名

【締 切】7月22日(金)※過ぎた場合はご相談下さい。

【持ち物】作業に適した格好(長袖・長ズボン・長靴等)・軍手・タオル

     雨具・水筒・保険証の写し・宿泊の用意(寝間着等)

  ※あった方がよいもの:
リュックサック・着替え・カメラ

  ※安全のため夏でも長袖の服で作業します。
ただし、蜂刺され防止のため黒い服は避けて下さい。
長靴や底の厚い山に登れる靴が必要です。

 ※朝夕冷える場合がありますので、一枚多めにお持 ち下さい。

【主 催】グリーンアーツコミュニティ利賀・JUON NETWORK

 

【日 程】※多少の雨天でも実施しますが、内容が変わることがあります。

7/30(土)

 9:00 スターフォレスト利賀集合

 9:30 地元の「みんなで農作業の日(そばの種まき)」に参加

13:00 利賀めん麺祭りに参加

 

7/31(日)

 6:00 朝食

 7:00 東海北陸自然遊歩道(ぶな林)整備のための下草刈り

12:00 昼食・解散

 

※オプションコース

13:00 そばオーナー農園のそばの種まきv

      終了後、交流懇親会

 

※宿泊先に浴衣はあります。

 当日集合時間に間に合わない場合は、前日宿泊もできます。

 また、後泊することもできます。ご相談下さい。


【問合せ・申込み】
特定非営利活動法人JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)
〒166-8532杉並区和田3-30-22
TEL03-5307-1102/FAX03-5307-1091
E-mail:juon-office@univcoop.or.jp