「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
 
           
         ボランティア・インターン
          ボランティア・インターン        A SEEDJAPAN ごみゼロナビゲーション
千葉県
募集期間
2004年12月20日(月)~2005年1月15日(土)
投稿団体
 
                                  ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 
             ボランティア大募集!! 
        A SEEDJAPAN ごみゼロナビゲーション
         IN SONICMANIA 05 TOKYO 
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 
      A SEED JAPAN   http://www.aseed.org/ 
   ごみゼロナビゲーション   http://www.gomizero.org/
          SONICMANIA 05         http:/www.sonicmania.net 
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 
・ ・ ・
           A SEED JAPAN ごみゼロナビゲーションでは 
       SONICMANIAでのごみゼロナビゲーション活動を 
        サポートするボランティアを募集しています!! 
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 
・ ・ ・
----○ごみゼロナビゲーション活動とは?○---------------------- 
ごみゼロナビゲーションは、参加型の社会を目指し、実現するために 
環境問題をテーマに、より「参加型のフェスティバル」を来場者・主催者と共に 
作り上げる活動を行っています。イベントという非日常の空間から日常に戻った 
来場者が社会を変えていってほしいという想いを込めて、私たちはフェスティバル 
を、そして音楽のあるすべての場を変えていきます。 
ごみゼロナビゲ?ションは94年のREGGAE JAPAN SPLASHに始まり、FUJI 
ROCK FESTIVAL、RISING SUN ROCK FESTIVAL、SUMMER SONIC 
など、ここに挙げた以外にも様々な音楽イベントにおいて、環境対策を企画・ 
実施してきました。イベントは世界の片隅の出来事かも知れませんが、そこ 
には世界を変えていく可能性に満ち溢れています。ごみゼロナビゲーションは 
可能性に挑戦し続けていきます。 
-ごみゼロナビゲーションの目指す社会- 
  「人々は、様々な社会の問題を解決するために声を上げ、行動を起こす。」 
  「社会は、その個人の発言に耳を傾け、行動を受け入れる。」 
私たちごみゼロナビゲーションは、人々が自発的・自主的に社会に参加し、 
社会の構造自体もより対等で上下関係のない「参加型の社会」を目指して 
います。 
-----◆活動概要◆------------------------------------- 
日時    2月5日(土)、6日(日) 
場所   幕張メッセ ※集合・解散は現地です。 
活動内容 資源回収とリサイクル、ごみの分別ナビゲートなど 
<募集> 
1. 2月5日(土) 一般コース  定員60人 集合: 9:30 解散: 19:30
2. 2月5日(土) ナイトコース 定員20人 集合: 9:30 解散: 22:00
3. 2月5日(土) 一般コース  定員60人 集合: 9:30 解散: 19:30
4. 2月5日(土) ナイトコース 定員20人 集合: 9:30 解散: 22:00
※集合・解散は現地です。
※ナイトコースはイベント終了までボランティアをしてもらうコースです。
夜遅くまで活動する分、昼間の休憩時間が長くなります。終電を確認のうえ、
お申し込みください。 
----◆ボランティアに参加するには?◆-----------ー------------ 
ごみゼロウェブサイトから直接申し込むことが出来ます。
【URL】http://www.gomizero.org/
※締め切りは1月15日(土)24:00です。 
※お早めにお申し込み下さい。
※私たちごみゼロナビゲーションの活動は主催者、来場者との 
 パートナーシップに基づく活動です。当日はボランティアも 
 責任あるスタッフの一員です。 
 Webサイトの募集要項に掲載されている、手続き、活動内容、
 注意事項、説明会への参加など、詳しい情報を必ずよくお読み 
 になって、お申し込み下さい。 
---申し込み・お問い合わせ---------------------------------- 
国際青年環境NGO  A SEED JAPAN 
〒160-0022 東京都新宿区新宿5-4-23    (担当:木村、宮本) 
TEL:03-5366-7584     FAX:03-3341-6030 
E-mail  asj-vo@gomizero.org 
URL http://www.aseed.org/ 
------------------------------------------------------