「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
安曇野 森林の楽校2025秋
長野県
開催日
2025年10月25日(土)~2025年10月26日(日)
募集期間
2025年10月8日(水)~2025年10月16日(木)
投稿団体
URL
【と き】 2025年10月25日(土)~26日(日) 1泊2日
【ところ】 長野県 安曇野市 三郷小倉地区
【宿 泊】 安曇野地球宿
〒399-8103 長野県安曇野市三郷小倉4028-1
http://chikyuyado.com
※古民家を活かした、ゲストハウスです。
【集 合】 ▼公共交通機関でお越しの場合
松本駅 アルプス口(西口)ロータリー 12:10
▼自家用車でお越しの場合
安曇野地球宿 12:30
【内 容】◇枝打ち作業(誰でも安全に高所作業ができる木登り椅子「与作」登場! )
◇間伐作業または除伐作業(低木を手のこで伐採します)
◇松茸山再生事業地見学
◇温泉(露天あり)
[オプションコース]
◇お買い物ツアー
【定 員】 10名前後
【締 切】 10月16日(木)
※締切日過ぎてのお申込みはご相談下さい。
【主 催】安曇野里山ツアーズ(https://facebook.com/satoyamatours/)
JUON NETWORK(https://juon.or.jp)
【協 力】安曇野市里山再生活動「さとぷろ。」(https://azumino-satopro.org/)
【費 用】
◇日帰りの方の1日あたりの参加費(食事代、保険料・資料代等)
2,500円(※土曜日のみ、日曜日のみ、両日日帰り参加のいずれかをお申し付けください。)
◇1泊2日参加の方
・参加費(2日目昼食代・保険料・資料代等)
学生会員:1,000円 / 一般学生・会員社会人:3,000円 / 一般社会人:5,000円
・宿泊料、宿での食事代込み:一律8,000円
▽上記を合計し、1泊2日参加の方は下記を目安にお持ちください。▽
学生会員:9,000円 / 一般学生・会員社会人:11,000円 / 一般社会人:13,000円
+α:交流会の飲み物代 実費(500~1,000円程度の見込み)
◇松本駅からの送迎
無料(主催者側で負担するため)
※それ以外の手段で来られる方は、現地までの交通費は各自ご負担下さい。
【日 程】
※多少の雨でも実施しますが、内容が変わることがあります。
◆10月25日(土)
12:10 松本駅 アルプス口(西口)ロータリー 集合・出発
12:40 「安曇野地球宿」集合、開校式(オリエンテーション)
13:30 枝打ち作業体験、間伐作業体験(室山)
与作による枝打ち
ヒノキ間伐
16:00 入浴 <ファインビュー室山>
17:30 楽習会 <地球宿>
安曇野市里山再生活動「さとぷろ。」について(さとぷろ。)
18:00 夕食、交流会
◆10月26日(日)
7:30 朝食 <地球宿>
8:50 枝打ち作業体験、間伐作業体験(室山)
与作による枝打ち
ヒノキ間伐
12:00 昼食(おにぎり)、松茸林再生活動(よみがえれマツタケ)施行地見学
13:00 振り返り会、閉校式
14:00 現地解散、松本駅まで送迎(14時半頃 到着予定)
┗ 希望者はオプションコース(お買い物ツアー)へ
【現地へのアクセス例】
あくまで参考例です。当日までに変更になる可能性があります。
今一度各自でご確認の上、ご計画・御手配ください。
◆列車の場合
《東京方面から》
JR新宿駅 → JR松本駅 :特急「あずさ9号」松本行(9:00→11:39)
指定席: 6,620円
《名古屋方面から》
JR名古屋駅 → JR松本駅:特急「ワイドビューしなの7号」長野行(10:00→12:04)、指定席: 6,340円
◆自家用車の場合
地球宿への経路は、以下のWebページよりご確認ください。
http://chikyuyado.com/?page_id=420#acc
◆参考情報
◇新宿からも名古屋からも、在来線利用で2,000円以上安く抑えることも可能です。
(特急より2時間強時間が掛かります)
◆注意事項
※高速バスについては、渋滞などの影響により、予定到着時刻より大幅に遅れる場合がよくありますので、本イベントへのご参加の場合は原則利用をお断りしております。予めご了承ください。