イベント・セミナー

アユボワン!~スリランカ魅力満載の文化から子どもたちの森づくりまで、現地スタッフがナビゲート!~

全国

本イベントでは、日本語が堪能なスリランカ人スタッフのコーンさんが、現地で取り組む子どもたちによる森づくりの活動を、スリランカの国旗や食べ物、おすすめの紅茶や観光地などとともに、ローカル目線で紹介します!

オイスカは、1970年代からスリランカに開発団員を派遣し、農業人材の育成や、技術普及を実施してきました。現在は、訪日研修を受けたコーンさんを中心にOBたちがコーディネーターとなり、主に「子供の森」計画*の活動に取り組んでいます。

日本にいながらスリランカを味わえる!スリランカに興味がある方にピッタリのイベントです♪
リラックスした雰囲気で、楽しく進行していきますので、「スリランカってどんな国なんだろう?」と少しでも興味を持った方は、ぜひ、ご参加ください!

*「子供の森」計画(CFP:Children’s Forest Program)は、子どもたち自身が学校や地域で苗木を植え、育てていく活動を通して、「自然を愛する心」や「緑を大切にする気持ち」を養いながら緑化を進めていくプログラムです。CFPは1991年から続いており、現在は37ヵ国5,670校に広がっています。
https://www.kodomono-mori.info/

*********************
アラハコーンさん (愛称:コーン) プロフィール

オイスカ ランカ 事務局長

1993年にオイスカ西日本研修センター、1997~98年にオイスカ中部日本研修センターで農業などの研修を受けた後、2000年から3年間、オイスカ中部日本研修センターのスタッフとして、会員さんとのコミュニケーションや小学校などでの講演を担当。会員さんのお宅で食事をごちそうになったり、お酒を酌み交わしたりしている間に日本語が上手になりました。日本が大好き、日本酒も大好き。目下の目標は、10キロ減量!
*********************

■開催日程:8月7日(木)19:00 ~ 20:00

■参加費:無料

■イベントの内容:※変更になる可能性もございます。
・コーンさんの自己紹介
・スリランカってどんな国?
・行ってみたい!歴史ある仏教のお祭り
・「子供の森」計画の活動紹介
・日本で研修中のスリランカ研修生紹介!
・質問コーナー

■開催方法:オンライン開催(ZOOM)
※お申し込み頂いた方には、後日ZOOMのURLをメールにてお送りします。

■申し込み方法:イベントサイト「Peatix」よりお申し込みいただけます。
https://oiscaaug2025.peatix.com/


■申し込み締め切り:8月7日(木)午後12:00まで