「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
セミのぬけがら調査
埼玉県
開催日
2025年7月26日(土)~2025年8月9日(土)
募集期間
2025年7月10日(木)~2025年8月9日(土)
投稿団体
URL
まずは公園を歩いてぬけがら探し! 時期や場所によってセミの種類は変わる? オスとメスはどっちが多い? などなど…。集めたぬけがらを活用して、気になるあれこれを調べちゃおう! じっくりとぬけがらを観察して、セミの種類やオス・メスを見分ける方法も学びます。
日付:2025年7月26日(土)、8月9日(土)
時間:14:15~16:15
対象:小学生以上 ※子ども向け(小学生は保護者同伴)
定員:各回30人(先着順)
申込:[7月]は7/10(木)の昼12時~、[8月]は7/24(木)の昼12時~、それぞれ電話にて受付(先着順)
費用:1組(6名以内)500円
雨天の場合:雨でも開催します(台風や雷雨など荒天の場合は中止)
持ち物など:野外活動に適した服装(薄手の着脱しやすい長袖、長ズボン、運動靴)、熱中症対策(帽子、水筒、タオル)、虫よけ、雨の場合はカッパ&長靴。開始後10分過ぎると途中参加はできません。ご了承下さい。
https://www.saitama-shizen.info/event/event.html#seminuke
埼玉県自然学習センター TEL:048-593-2891