「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
2025年「探究インターン」
全国
開催日
2025年9月1日(月)~2025年11月15日(土)
募集期間
2025年5月27日(火)~2025年7月28日(月)
投稿団体
URL
「探究インターン」とは、高校と連携して、学校での総合的な探究の時間を支援するプログラムです。
高校生の皆さんが普段の生活の中で地球の環境問題にもっと関心を持てるようなきっかけになることを願い、旭硝子財団が「身近な暮らしと地球環境」をテーマとした特別なコースを開催いたします。このコースでは、私たちが日々触れる製品や行動が、地球の環境にどのようにつながっているのかを学び、持続可能な社会の実現に向けて自分たちに何ができるのかを考える機会を提供します。
■様式
本コースは全5回の授業を、2025年9月~11月上旬の期間で実施予定です。
全5回のオンライン授業(録画とライブ)
・教室での配信映像投影
・生徒は各自のパソコンでワークシート操作や資料を確認
・専用アプリケーションを活用したグループワークで双方向性のある授業展開
■応募要件
日本国内の高等学校
■探究テーマ
普段の生活から地球の環境問題により興味を持てるようにするためのアイデアとは?
この授業では、私たちの身近な生活を出発点として、「未来の世代も豊かに暮らせる社会」に向けて、1人1人が何をできるかを考える
■学べること
1人の生活者として気候変動などの環境問題に生活の中でどのように向き合っていくべきか、自発的に考え、アイデアを出してみるということを通じて、世の中への新しい視点を育くむ
■応募方法
下記の特設サイトよりお申込みください
特設サイト: https://www.asahi.com/ads/tankyu-intern/course/002/
応募受付期間 2025年5月27日~2025年7月28日