イベント・セミナー

<2025年3月18~23日>タイ 現地ボランティア募集!(18~25歳対象)

海外

【期間】
2025年3月18日(火)〜3月23日(日)

【費用】
4万円(チェンライ内での活動・滞在費)
*国際線及びチェンライまでの渡航費、海外旅行保険代を除きます。
*チェンライ空港集合、チェンライ空港解散となります。

【場所】
タイ北部チェンライ県

【ポイント】
•挑戦したい人、大歓迎! 初心者でも現地スタッフがサポートします。(日本語可)
•アカ族の村でホームステイや小学校での活動、森づくり体験など普段の観光では味わえない体験ができます。
•生物多様性を守る活動に参加しながら、タイの環境問題を学ぶことができます。

【活動内容】
3月18日(火) チェンライ空港で集合、キャンプ場へ オリエンテーション
3月19日(水) 防火帯作り・いかだ下り体験(この地域の名物観光)
3月20日(木) 小学校にて生物多様性ワークショップ
3月21日(金) 養蜂体験・はちみつ石鹸づくり・堰づくりなど(パボン村)
         アカ族の村でのホームステイ・文化体験(農業、伝統刺繍など)
3月22日(土) アカ族の村での文化体験、ホストファミリーとお別れ
         チェンライ観光(ナイトバザール)・ホテル泊
3月23日(日)  チェンライ空港で解散

【参加資格】 
18歳~25歳(個別相談可)
*心身ともに健康で、アツい心の持ち主の方。国籍は不問。異文化に柔軟に対応できる方。

【募集人数】 
10名  ※最少遂行人数5名 

【主催】
オイスカ タイランド

【説明会】
オイスカ学生インターンのInstagram(oisca_donation)にて、インスタライブで質疑応答をします。
12月18日(水)17時~を予定しております。
随時インスタグラムのDMにて質問を受け付けております。

【申し込み】
HP(https://oisca.org/events/e250318/)の申込フォームからお申込みください。

【応募締切】
2025年2月10日(月)
※先着順(応募者多数の場合は事前に締め切る場合もあります)


【お問い合わせ】
タイボランティア募集担当 E-mail : moroe@oisca.org

【注意事項】
*お申込みいただいた方には、催行決定次第、メールにてご連絡いたします(それまで航空券の手配はお待ちください)

*参加者同士の事前の顔合わせをオンラインで予定しています

*3月のタイは乾期で非常に暑くなります。熱中症対策・日焼け対策を万全にお願いします。

*必ず海外旅行保険に各自ご加入の上ご参加ください。

*ボランティアの安全を第一に活動しますが、自己責任でのご参加をお願いします。