イベント・セミナー

FSC®︎30周年記念フォーラム

東京都

FSC(Forest Stewardship Council®︎:森林管理協議会)は2024年に国際的に30周年を迎えることになりました。私どもが今日まで歩み続けてこられましたのも、皆様の多大なるご支援の賜物と深く感謝申し上げます。

この30周年を記念いたしまして、FSCジャパンでは、FSCの世界と日本における軌跡を振り返るとともに、未来のFSCについて語り合うことを主旨として、記念フォーラムを開催いたします。

気候変動対策や生物多様性保全がますます重要視される昨今、FSC設立の背景にある歴史や理念を改めて振り返ることで、これまで皆様とともに築き上げてきた責任ある森林管理の価値を再確認する機会になればと考えております。

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

【イベント概要】
●日時 令和6年11月29日(金)13時半~17時(開場:13時)

●場所 星陵会館 
    住所:東京都千代田区永田町2-16-2
    TEL:03-3581-5650
    アクセス:https://www.seiryokai.org/kaikan/map.html
    ※当日は公共交通機関でお越しください。
    ※記念フォーラムはオンライン配信もございます。

●会費 記念フォーラム(会場参加、ノベルティ付き):1,000円
    記念フォーラム(オンライン参加):500円
    ※ユース・学生の方は無料でご参加いただけます。
    ※遠方の方のために当日配信もさせていただきますが、補助的な位置付けです。
     画面や音声が乱れる可能性もございます。できるだけ会場参加をお勧めいたします。

●お申込み 以下のURLよりお申込みください。
      https://peatix.com/event/4163004

      ユース・学生の方は以下よりお申込みください。
      https://forms.office.com/e/Hc2FeVwk1M
      ※定員に達し次第締め切りとさせていただきます。

●お問合せ e.kohno@jp.fsc.org(担当:河野)

【プログラム】
・開会挨拶
・来賓挨拶 林野庁 長官 青山豊久氏(予定)、環境省 自然環境局 局長 植田明浩氏(予定)
・基調講演
・座談会① テーマ「紙製品がFSC 認証に果たした役割」
・座談会② テーマ「FSC認証の価値」
・FSC認証和太鼓「森をつくる太鼓」演奏
・未来宣言
・閉会挨拶

※プログラムの内容は変更の可能性がございます。
※登壇者等の詳細は以下のHPをご覧ください。
https://jp.fsc.org/jp-ja/newsfeed/fsc-30th-anniversary-forum

【キャンセルポリシー】
キャンセルされる場合は、上記のお問合せメールアドレス宛に11月20日(水)までにご連絡ください。
11月21日(木)以降のキャンセルはご返金ができません。ご容赦ください。
チケットを代理の方にお譲りいただくことは可能です。その場合は、代理の参加者様のお名前をご連絡ください。
クレジットカード支払いで、支払い日から50日以上経過している場合、またはコンビニ/ATM支払いでチケットを購入した場合、返金手数料としてキャンセル1件につき340円が発生します。
コンビニ/ATM支払いの手数料220円は返金されません。