イベント・セミナー

オンラインセミナー 「木を植えるヒトビト~企業や団体が取り組む植林活動~」

全国

森から世界を変えるプラットフォーム主催オンラインセミナー
「木を植えるヒトビト~企業や団体が取り組む植林活動~」

「森から世界を変えるプラットフォーム」(以下、森プラ)は、JICA地球環境部と、森林研究・整備機構森林総合研究所が共同事務局を務める、途上国における森林の保全や持続可能な管理を支援する取組みを推進するためのプラットフォームです。
*「森プラ」ホームページ:https://www.jica.go.jp/activities/issues/natural_env/platform/index.html

近年様々な民間企業や団体が、生態系回復やカーボンクレジットを含む気候変動緩和、防災・減災、コミュニティ支援等を目的とし、植林活動に取り組んでいます。
今回のセミナーでは、海外での植林活動に取り組む団体にご登壇いただき、植林活動の動向を含む全体像をご紹介頂いたのち、具体的な取組事例とともに、植林活動の背景や目的、植林におけるポイントや留意点等についてお話をいただきます。

1. 開催日時:2024年11月6日(水)15:30~17:00
2. 開催方法:オンライン(Microsoft Teams)
3. 登壇者:
【国内の民間企業や団体による植林活動の動向】
  ■公益財団法人 国際緑化推進センター (JIFPRO)
   主任研究員 柴崎 一樹氏
【植林活動の取組事例】
  ■一般社団法人 more trees
   事務局長 水谷 伸吉氏
  ■公益財団法人 イオン環境財団
   事務局次長 西原 謙策氏
4.お申し込み:〈要〉11月5日(火)正午までに以下のフォームよりお申し込みください。
 申し込みフォーム:https://forms.office.com/r/EvGPwFq5zg
 お申し込みいただいた方には、11月5日(火)までに、セミナーリンクをお送りいたします。
 ※森から世界を変えるプラットフォーム非会員の方はお申込みの際に会員登録(無料)が必要です。
  セミナーお申込みと同時に会員登録出来ますので、ぜひこの機会に会員登録をお願いいたします。
5. 参加費:無料

皆様のご参加をお待ちしております!