イベント・セミナー

12/5 墨田区水の循環講座 第4回「防災と水」

東京都

「墨田区水の循環講座2024-2025」(墨田区主催)では、たくさんある水の課題の中から、「地形と水」「産業と水」「低地と水」「防災と水」など毎回1つのテーマを取り上げ、各テーマに関する体験や街歩きを行います。

第4回となる今回は「防災と水」と題し、本所防災館で都市型水害や暴風雨などの災害を体験した後、能登半島地震の被災地の民生委員の方から被災を通じて得た教訓についてお話を聞きます。

【日時】2024年12月5日(木)12:45~16:00
【場所】本所防災館(東京都墨田区横川4丁目6−6)https://maps.app.goo.gl/ut1AVXDDSj6tdLau8
【集合時刻】12:35
【定員】24名
【参加費】無料
【協力】本所防災館
【講師】石川県七尾市民生委員 三村紀美子氏

【注意事項】
・現地集合・解散となります。
・靴下ご着用の上、動きやすい服装でご参加ください。
・小学生未満のお子様はご参加いただけません。

【お申込みについて】
・墨田区水の循環講座は全5回の開催となりますが、第4回だけのご参加も可能です。
・11月11日までにお申し込みください。
・墨田区在住在勤在学以外の方もお申し込みいただけます。ただし、申し込み多数の場合は墨田区在住在勤在学の方が優先となりますのでご了承ください。
・参加の可否は、11月12日以降にメールでご連絡いたします。
・こちらのフォームよりお申し込みください。 →https://forms.gle/kmMCUgQQYdamSiuXA