イベント・セミナー

【環境省主催】教職員等環境教育・学習推進リーダー研修 「尾瀬国立公園の湿地を活用した環境教育」

群馬県

  • 開催日

    2024年8月19日(月)

  • 募集期間

    2024年6月24日(月)~2024年8月12日(月)

  • 投稿団体

    環境省

【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】R6教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修「尾瀬国立公園の湿地を活用した環境教育~発達段階に応じた尾瀬学習~」

SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座の一つとして、尾瀬国立公園において「発達段階に応じた尾瀬学習」をテーマに研修を実施します。参加者募集中!!


【日 程】令和6年8月19日(月)9:30~17:00(予定)
【会 場】尾瀬国立公園 鳩待峠~尾瀬ヶ原
【対 象】学校関係者(小・中・高等学校の教職員)、行政関係者、NPO/NGO、大学生・大学院生等
     環境教育や体験活動、地域づくりに関心のある方

【参加費】無料
【公式サイト】https://www.jeef.or.jp/activities/esd_teacher/
【研修の概要】https://www.jeef.or.jp/wp-content/uploads/2024/07/806b5a2e99e6d6d611885cb50036ea14.pdf
【主 催】環境省
【協 力】文部科学省
【研修運営事務局】(公社)日本環境教育フォーラム