「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
【世界の水・衛生について学ぼう】スピーカー講習会2024:7/21(日)10-17時 大阪開催
大阪府
開催日
2024年7月21日(日)
募集期間
2024年7月1日(月)~2024年7月15日(月)
投稿団体
URL
https://www.wateraid.org/jp/get-involved/event/speakerclub2024-25
開発途上国の水・衛生の課題について考え、多くの方々に伝える仲間になりませんか? 水・衛生専門の国際NGOウォーターエイドが開発したオリジナル授業を体験・実施しよう!
ウォーターエイドジャパンでは2014年から、より多くの人々に途上国における水・衛生の課題を知ってもらい、関心を持ち続けてもらうための取り組み「ウォーターエイド・スピーカークラブ」の活動を実施しています。
★スピーカークラブについて詳しくは:https://www.wateraid.org/jp/get-involved/speaker-club
ウォーターエイドジャパンが開催する「スピーカー講習会」に参加し、ウォーターエイドのオリジナル教材を体験・実施した方が「スピーカークラブ」の一員になることができます。
<スピーカークラブ活動の流れ>
1. ウォーターエイドジャパンに、教育機関(小中高、大学など)からの出前授業のご依頼やイベントにおけるブース出展のご依頼が入ります。
2. ウォーターエイドジャパンからスピーカークラブの皆さまへ、ご依頼事項の詳細を記した一斉メールを配信します。ご依頼事項をご確認のうえ、お手伝いいただける場合にはご返信をお願いします。
3. ウォーターエイドジャパンの職員がスピーカーの皆さまと、必要に応じて事前に打ち合わせを行います。
授業・イベント当日、職員と一緒に活動を楽しんでください!
4. オリジナル教材は、PPTや台本を含む資料一式を揃えておりますので、こうした活動が初めての方にも安心してご参加いただけます。
2024年度、大阪では以下の日程にてスピーカー講習会を実施します。ウォーターエイドの活動にご関心のある方、途上国の水・衛生課題について自ら発信してみたい方、下記の注意事項をご確認の上、ぜひご参加ください。
<開催概要>
2024年7月21日(日)10:00~17:00<大阪開催>
場所:大阪産業創造館 6F 会議室D
Osaka Metro堺筋線・中央線「堺筋本町駅」徒歩5分
定員:12名
参加費:一般1,000円 学生500円(高校生以上が参加可能)
申込方法:下記のPeatix(推奨)またはGoogleフォームからお申込みください!
★Peatix(推奨):https://speakerclub-osaka240721.peatix.com/
★Googleフォーム:https://forms.gle/pK5P4FRQuUs4jcobA
<対面開催の流れ>
ステップ1:午前の部
ウォーターエイドのウォーターエイドのオリジナル教材を使った授業を受講者として実際に体験します。ウォーターエイドの活動、スピーカークラブについて理解を深めることを目的としています。
ステップ2:午後の部
ウォーターエイドのオリジナル教材を使い、ファシリテーターとして実際に授業を実施します。ピアティーチングを通して、実践的なスキルを身につけることを目的としています。
<注意事項>
・お申込み締め切りは開催1週間前の正午です。定員に達し次第、申し込みを締め切ります。
・定員が限られていますので、お申込み後のキャンセルは必ずご連絡ください。キャンセルが発生した場合には、参加者を再募集いたします。
・感染症拡大や自然災害等により本イベントが開催中止となった場合を除き、参加費の返金はできかねますので、あらかじめご了承ください。
<お問い合わせ>
Email::info-japan@wateraid.org(※件名に「スピーカー講習会」とご記入ください。)
TEL:03-6240-2772(平日10時~18時)