イベント・セミナー

ウェビナー・海鳥保護の現場から報告~海洋プラスチックの現状と取り組み

全国

*********************************
連続ウェビナー・プラスチックの問題を考える2024 
第1回 海鳥保護の現場から報告~海洋プラスチックの現状と取り組み
*********************************
私たちが日常生活で使っているプラスチックが、海鳥をはじめ、生き物や地球環境に深刻な
影響を与えています。この連続ウェビナーでは、プラスチックの問題をテーマに、様々な講
師からお話を伺います。

今回は、北海道海鳥センターの石郷岡卓哉さんを講師に、海鳥保護に取り組む施設が直面し
ている、海洋プラスチックの問題をお話いただきます。北海道羽幌町の沖合に浮かぶ天売島
は、春から夏にかけて、ウミガラスやウトウ、ケイマフリなど8種類の海鳥が生息する、海
鳥の楽園です。天売島とその周辺で見られる海鳥と、プラスチックの海鳥への影響について
お話いただくとともに、学校と連携した環境教育や、地域産業を巻き込んだ脱プラの仕組み
づくりなど、地域でこの問題を考え、解決に向けて取り組んでいる事例についてご紹介いた
だきます。

【講師】石郷岡 卓哉 氏(北海道海鳥センター)
【日時】2024年5月31日(金)19:00~20:10
【開催方法】オンライン会議システム形式「Zoom」を使用
【参加費】無料
【定員】300名(先着順)
【申込】こちらから事前申込をお願いします。↓
https://form2.wbsj.org/plastic-event20240531
※当日リアルタイムでのご参加が難しい場合も、後日アーカイブ動画をお送りしますので、ご希望の方はぜひお申し込みください。
【主催】(公財)日本野鳥の会

◆講師プロフィールなど、詳細はホームページをご覧ください↓
https://www.wbsj.org/activity/conservation/law/plastic-pollution/seminar/plastic-event20240531/