イベント・セミナー

【申込最終日!】環境データを暮らしに役立てよう【第3回】持続可能なくらし創造プロジェクト

大阪府

第3回は、「私たちの未来をデザインする~環境データを暮らしに役立てよう~」をテーマに、ワークショップ形式で参加者同士で意見交換しながら環境データ等の活用を考えていただくイベントを開催しますのでお知らせします。
環境×子育て、環境×おさんぽ、環境×お出かけ・・・あなたはどんな生活シーンに環境データがあったら嬉しい?!
そのデータを活用した便利でワクワクするアイデアを一緒に考えましょう。来年度以降のプロジェクトで、実現に向けた新たな取組みがはじまります。

令和3年度講座に参加していない方、今年度のこれまでのイベントに参加していなかった方、「データの利活用ってよくわからない」という方も大歓迎!
ぜひご参加ください!

1.日時
令和5年2月4日(土曜日)13時00分から17時00分まで

2.場所
あべのハルカス23階 阪南大学あべのハルカスキャンパスセミナールーム
(大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43)

3.内容
(1)情報提供
   大阪府・大阪市:環境データをはじめとしたオープンデータ活用の最新事例をご紹介!
   (※ご紹介する事例は、どなたでも視聴いただけるように後日アーカイブ配信します。)
(2)ワークショップ「環境データを暮らしに役立てよう!」
   YuMake合同会社 代表社員 CEO 佐藤 拓也氏(ファシリテーター):
   まずは個人で、最後はチームで、環境データを活かした、私たちの暮らしを豊かで便利にするアイデアを出し合おう!