イベント・セミナー

知りたい会いたい学びたい 「匠の環、それから」現地視察ツアー その2

奈良県

気候変動は、気候危機と呼ばれるほど深刻さを増し、早急に脱炭素社会実現に向けて取り組みを進めなければなりません。 奈良県内では、 多くの 「匠」 たちが環境保全活動に取り組んでおり、 これまで 「匠の環、 それから」 にて出展という形で活動を紹介していただいてきました。今度は、 実際に活動拠点を訪ねてみましょう!どんなところで、 どんな人が、 どんなふうに活動されているのでしょうか。取り組みをより深く知り、 つながりを深め、 連携を広げる機会にしませんか。 みなさんのご参加をお待ちしています。(※その1、その2のどちらか片方のみの参加も可能です。)

日 時:2022年9月18日(日) 10:00~13:30
場 所:NPO法人うだ夢創の里(宇陀市室生大野2130-1)
内 容:
NPO法人うだ夢創の里では、廃園になった保育所跡地を利用し、地域おこしの拠点として農作業体験や配食事業などを行っています。市民共同発電で太陽光発電も設置しているところを見学し、お話を伺います。

定 員:20名程度
参加費:無料(要別途昼食代 その2700円)
申込締切: 9/11(日)
申込方法:申込フォームよりお申込みください → https://forms.gle/vEZf4zdpLPKKGe5FA


詳しくは、URLよりご確認ください。
https://naso.jp/220725/

主催者: NPO法人奈良ストップ温暖化の会、近畿労働金庫
後援:奈良県生活協同組合連合会

問合せ先:
NPO法人 奈良ストップ温暖化の会(佐々木、北浦)
TEL/FAX 0742-49-6730
Email events@naso.jp
HP https://naso.jp/