「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
令和4年度「教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修」参加者募集
全国
開催日
2022年9月23日(金)~2023年2月10日(金)
募集期間
2022年8月22日(月)~2023年2月3日(金)
投稿団体
URL
例年、教職員、教育委員会関係者、地方公共団体の環境教育担当者等を対象として開催している表記の研修につきまして、
令和4年度の参加者募集を開始しておりますので、お知らせいたします。目的別に2つのコースを用意しております。
日程、開催場所などの詳細は、以下の研修公式サイトをご参照ください。(https://www.jeef.or.jp/activities/esd_teacher)
【概要】
1.カリキュラム・デザイン・コース
目的:学校や地域において、教科横断型で地域共生の視点を取り入れた環境
教育・ESDを実践・推進していくリーダー人材の育成
実施方法:集合型対面形式(2回:東京・大阪)、集合型オンライン形式(1回)、
講師派遣(全国10か所)
2.プログラム・デザイン・コース
目的:五感を使って体験し、多様な主体と共感を分かち合いながら、体験活動を企画・実践するための視点や
双方向型のコミュニケーションの習得
実施方法:令和4年9月~令和5年2月の間に合計8回、 体験活動を実践している企業・団体(「体験の機会の場」
6か所、国立公園2か所)の体験フィールドで開催
【申込方法】
研修公式サイト内の各コース「お申込みフォーム」に必要事項を記入のうえ、送信下さい。
※講師派遣型研修のご希望等については、研修運営事務局あてにメールでお問合せください。
研修公式サイト(詳細・申込):https://www.jeef.or.jp/activities/esd_teacher
【申込締切り】
各研修の1週間前まで ※定員に達し次第締切ります。
【受講料】
無料 ※研修会場・集合場所までの旅費や昼食代等は自己負担となります。
【研修に関してのお問合せ先】
研修運営事務局:公益社団法人日本環境教育フォーラム内(担当:清水・加藤(有))
URL: https://www.jeef.or.jp/activities/esd_teacher/
MAIL:esd-kenshyu@jeef.or.jp
TEL:03-5834-2897 FAX:03-5834-2898