イベント・セミナー

オンライン市民セミナー:温暖化対策としてのブルーカーボンの可能性を探る~研究の最新動向と今後の展望~

全国

公社)日本水環境学会 主催
全国環境研協議会 後援

第30回市民セミナー【学会設立50周年記念事業】
「温暖化対策としてのブルーカーボンの可能性を探る~研究の最新動向と今後の展望~」

 日本水環境学会では毎年夏季に、市民の方にも伝えたい水環境関連の最先端の話題を取り上げ、その分野の第一線で活躍中の専門家を講師に招いた市民セミナーを開催しております。

本年度は「温暖化対策としてのブルーカーボンの可能性を探る~研究の最新動向と今後の展望~」をテーマに、
9月7日(火)13:00からオンライン開催いたします。

ブルーカーボンの温暖化対策としてのポテンシャルを知り、海岸線の長い島嶼国日本のブルーカーボン貯蔵国としての実態や評価等を、各分野の専門家による最新の研究動向のご講演にて理解を深めていただく企画です。

プログラム他詳細はこちら:
https://www.jswe.or.jp/event/seminars/citizenseminar.html 

参加費(税込):一般3,000 円 大学生1,000円 高校生以下無料
9月2日までの事前参加申込・参加費お振込みをお願いいたします。
(当日参加はできません)

申込み・問い合わせ先: 
公益社団法人 日本水環境学会 事務局 セミナー係 
〒135-0006 東京都江東区常盤2-9-7
グリーンプラザ深川常盤201号
E-mail: seminar_info@jswe.or.jp