「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
【湿地と水】2021年世界湿地の日記念シンポジウム
全国
開催日
2021年2月2日(火)
募集期間
2021年1月8日(金)~2021年2月2日(火)
投稿団体
URL
1971年2月2日にラムサール条約が採択されたことを記念して、ラムサール条約は毎年2月2日を「世界湿地の日(World Wetlands Day)」と定めています。シンポジウムでは、湿地と水のかかわりを再確認します。
日 時:2021年2月2日(火)18:00~20:00
場 所:2021年はウェビナーでオンライン開催
テーマ:湿地と水(Wetlands and water)
主 催:日本国際湿地保全連合(WIJ)、国連大学サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS)、地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
参加費:無料 ※要事前参加登録
【イントロダクション】
世界湿地の日と湿地の重要性(環境省野生生物課)
【事例報告:水、湿地と暮らし】
持続可能な開発のための水管理への新たなアプローチ:アジア諸国の視点から(Saroj Chapagain(チャパガイ サローズ)/UNU-IAS)
グリーンインフラと私たちの暮らし(島谷幸宏/九州大学)
ふるさと絵屏風を通して見える水と暮らし(上田洋平/滋賀県立大学地域共生センター)
【参加登録方法】
申込みフォームからお申し込みください。
https://zoom.us/webinar/register/WN_2_OdZbPERrWyOH3rP2EY8Q
【問合せ先】
日本国際湿地保全連合
E-mail: wetlands@wi-japan.org
担当:長倉・横井