イベント・セミナー

間伐体験バスツアー

東京都

画像なし

 間伐体験バスツアー 申込み受付中!

 趣旨
 2005年2月16日、京都議定書が発効しました。日本は、2012年までに温室効果ガスの排出量を1990年比で6%削減しなければなりません。その6%の約2/3に当た る3.9%については、国内の森林から吸収すると算定されています。温暖化対策に 向けても国内の森林整備が必要なのです。
一方、日本では国産材の需要も少ないため、森林が整備されている状態とはい えません。私たちはグリーンコンシューマーとして、もっと日本の森林を知り、 国産材を生活の中で使っていくことが必要ではないでしょうか。
そこでグリーンコンシューマー東京ネットは財団法人 日本木材総合情報セン ターと共催し、間伐体験バスツアーを開催することにいたしました。皆様、万障 お繰り合わせの上、多数ご参加ください。


森の手入れってどんなこと? 間伐体験をしてみよう! (体験ツアー) 

日 時  2005年8月27日(土) 午前9時:JR八王子駅改札口集合  
      集合後バスにて約1時間で現地到着
場 所  八王子戸吹北緑地保全地域
内 容 東京近郊に行って、実際に間伐体験をするバスツアー
     ※のこぎり、ヘルメットはこちらで用意します。
間伐作業と緑地地帯の実地見学、指導員からのお話など、貴重な
体験と学習ができます。
募集人数 40名  ※小学4年生以上  
お子様の参加の場合は必ず親の付き添いが必要です。
持ち物  ☆必需品:昼食 水筒 帽子 軍手 タオル  ○その他:着替え 虫 除け(蚊取り線香等)、日焼け止め等 ※長袖、長ズボン、滑りにくい靴でご参加下さい。
参加費 無 料

申込み・問合せ先:グリコン事務局 電話 03-3265-9191
(月・火・木・金10:00-16:00)

メール、FAX(グリコンHPより申込書をダウンロードして下さい)にて
    お申込み下さい。


共 催 NPO法人 グリーンコンシューマー東京ネット
財団法人 日本木材総合情報センター