イベント・セミナー

資源循環・3R推進講座~わたしたちの知っておきたい3R基礎知識~

東京都

国連の「SDGs(持続可能な開発目標)」や欧州委員会の「サーキュラーエコノミー(循環経済)パッケージ」、
我が国では昨年度末に中央環境審議会から「プラスチック資源循環戦略」が出されています。
こうした国内外の大きな動きの中でNPO法人持続可能な社会をつくる元気ネットと3R活動推進フォーラムでは、資源・廃棄物政策、海洋プラスチック問題、気候変動等の課題解決に寄与するため、市民・NPOを対象にこれらの基礎的知識の習得を目的とした「資源循環・3R推進講座」を開催いたします。
みなさまのご参加をお待ちしております。※参加対象は、市民・NPOの方に限ります。

主催:NPO法人持続可能な社会をつくる元気ネット / 3R活動推進フォーラム
日時:平成31年3月8日(金) 10:00~16:00(受付開始 9:30)
※16:15より、参加者のみなさまとの懇親会を予定しております。
参加費:講座 3,500円 / 懇親会 500円(当日、お支払いください。)
開催場所:公益財団法人廃棄物・3R研究財団 会議室
定員:35名(事前申込、先着順)
詳細:http://3r-forum.jp/activity/seminar_symposium/2018/20190308_tokyo/