「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
サステナブル・ツーリズム国際認証 東京セミナー
東京都
開催日
2018年9月7日(金)
募集期間
2018年8月13日(月)~2018年9月5日(水)
投稿団体
URL
サステイナブル・ツーリズムをはじめから学ぶ勉強会
「持続可能な観光とはどのようなものか ~世界の事例から・日本の取組は~」
9月から3回のシリーズで、サステイナブル・ツーリズムをめぐる最新の情報を聞く会を企画しました。国土交通政策研究所の研究報告から、世界のサステイナブルな認証制度の現状をうかがい、サステイナブル・ツーリズムの実態と今後の見通しについて、2回目以降地域での取り組みを中心にご紹介いただきます。 すでに国際認証取得に向けて動き出している事例などから、世界的な流れと足元の取り組みを合わせ、サステイナブル・ツーリズムについて探ります。
■第1回セミナー 9月7日(金)(公社)日本観光振興協会会議室
■第2回セミナー 9月21日(金)ツーリズムEXPO会場内
■第3回セミナー 10月19日(金) (公社)日本観光振興協会会議室
【第1回セミナー】
「世界はサステイナブルを目指す~世界のサステイナブル・ツーリズムの状況とサステイナブルな社会を目指す認証制度とは」
【開催日】 2018年9月7日(金)16:00~18:00(開場15:30)
【会 場】 公益社団法人日本観光振興協会
東京都港区虎ノ門3-1-1 虎の門三丁目ビルディング6階
【参加申込】下のURLより申込み下さい。
http://ecocen.jp/news-m/2827
【詳細】 「持続可能な観光政策のあり方に関する調査研究」
講演者:国土交通省 国土交通政策研究所 研究官 奥井健太
研究官 中村卓央
「サステイナブルな社会を目指す認証制度」
講演者:(一社)日本サステナブル・ラベル協会 代表理事 山口真奈美