「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
6/16(土)「霧の高原 森林の楽校(もりのがっこう)2018夏6月」
群馬県
開催日
2018年6月16日(土)
募集期間
2018年5月8日(火)~2018年6月8日(金)
投稿団体
URL
霧が育む高原野菜の産地として、また
「日本で最も美しい村」として知られる昭和村。
広い空の赤城高原で、森を育む日帰り体験はいかがですか。
森林作業も農作業もBBQも温泉も、と盛り沢山!
農作業体験は、レタスの収穫を予定しています。
作業後に、地元の方と一緒に
穫れたての美味しい野菜をいただく交流会は格別です。
初心者も大歓迎!
【と き】 2018年6月16日(土) 日帰り
【ところ】 群馬県昭和村 「日本で最も美しい村」
【内 容】 ◇森林作業体験(竹の間伐、竹のコップづくり等)、
◇農作業体験(レタス収穫)、◇交流会(BBQ)、
◇天然温泉「昭和の湯」の入浴(希望者)
※森林作業体験の指導や交流会に、地元の方にも来ていただきます。
【参加費】 学生・会員: 2,000円/一般: 3,000円
【主 催】 JUON NETWORK
◎詳細・お申し込みは当団体の「イベント・ボランティア情報ページ」をご覧ください。
http://blog.canpan.info/juon/archive/455