「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
サステイナブル・ツーリズム国際認証「島原半島フォーラム」
長崎県
開催日
2017年11月4日(土)~2017年11月5日(日)
募集期間
2017年9月27日(水)~2017年10月22日(日)
投稿団体
URL
『サステイナブル・ツーリズム国際認証 島原半島フォーラム』
【日 時】2017年11月4~5日(土~日)
【場 所】島原市有明文化会館(グリーンウェーブ)
〒859-1415 長崎県島原市有明町大三東戊1382
【参加費】無料
【お問合せ・申し込み】エコセンホームページ
http://ecocen.jp/sustainable-m/1804
長崎県の島原半島にて、サステイナブル・ツーリズム国際認証に関するフォーラムを開催します。
島原半島を事例に、100年後も人が訪れる魅力的な地域を目指し、観光を地域づくりから見直す取り組みです。
11月4日(土)・5日(日)のフォーラムに先立ち、11月1日(水)・2日(木)にはGSTCサステイナブル・ツーリズム国際認証トレーニングプログラムを、3日(金)には島原半島エクスカーション(ツアー)も開催予定です。
※11/1~3のプログラムは有料です。
★同時開催! サステイナブル・ツーリズム国際認証トレーニングプログラム★
GSTCの公認トレーナーによるトレーニングプログラムで、サステイナブルツーリズム国際基準の内容を理解し、
事例をもとにどのように審査するかを学びます。修了者には、日本エコツーリズムセンターから終了証を授与します。
なお、11月3日のエクスカーション(ツアーA)参加が必須となります。
その後、GSTC公式のテスト(英語)を受けて合格するとGSTCの公式修了書が取得できます。
【日 時】2017年11月1日(水)~2日(木) 両日とも9:00~17:00
【場 所】青雲荘(〒854-0621長崎県雲仙市小浜町雲仙500-1)
【参加費】22,000円(宿泊は、青雲荘)
【お問合せ・申し込み】エコセンホームページ
http://ecocen.jp/sustainable-m/1804
★同時開催! 島原半島エクスカーション★
Aコース:雲仙から見下ろす島原半島と小浜温泉熱を利活用した新エネルギー見学
Bコース:人気のイルカウォッチングと世界遺産候補史跡、歴史ある酒蔵をめぐる
【日 時】2017年11月3日(金)9:00~夕方
【旅行企画・実施】長崎県知事登録旅行業 第2-137号 島鉄観光株式会社
【お問合せ・申し込み】島原旅行センター 総合旅行業務取扱責任者 松島洋
Tel:0957-63-2341
営業時間:年中無休 9:30~17:30
※申し込み開始は10月5日より
≪フォーラムや宿泊等についてのお申込みは、エコセンホームページへ!≫
11/3エクスカーションのみ、問い合わせ・申し込み先が異なりますのでご注意ください。
エコセンホームページ(ホームページがリニューアルしました!!)
http://ecocen.jp/sustainable-m/1804