「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
子どもの自然体験に 紙芝居できっかけを ~紙芝居発表会~
東京都
開催日
2016年9月25日(日)
募集期間
2016年9月16日(金)~2016年9月25日(日)
投稿団体
URL
プログラムづくりワークショップ 第1期「紙芝居づくりで環境学習を体験!!」
子どもの自然体験に 紙芝居できっかけを ~紙芝居発表会~
5月22日・6月25日に開催されたプログラムづくりワークショップ。話し合いをもとにつくられた紙芝居は、現在のところ2つ。今回はその完成披露です。
ワークショップでは、東京家政大学の学生が中心となって、自然エネルギーをテーマとした「おひさまとなかよし」の紙芝居づくりを進めました。同時に製作を進めたのは「森と子どものひみつ作戦」。こちらは、木の特徴に気づき、顔をプレゼントする人気の自然体験プログラムの導入になるお話です。この2つの紙芝居のイラストが完成しました。いよいよ、今回のワークショップがそのお披露目となります。
環境学習・環境教育に初めて関わる人も、紙芝居を使った取り組みについて知り、そこに参加する学生やスタッフと交流できる今回のワークショップ。水をテーマとした新しい紙芝居「水となかよし」の製作や10月からの手仕事をテーマとしたプログラムづくりなど、新しい取り組みもスタートします。これから教育や環境をテーマに活動をしたい人必見です!!
日時|2016年9月25日(日)13:30~16:00(開場 13:00 現地)
会場|板橋区立エコポリスセンター
参加費|無料
定員|20名
申込| メール(info@npo-soe.jp)にて