「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
講演会「すぐそこに、カヤネズミ~身近にくらす野生動物を守る方法~」
大阪府
開催日
2016年10月2日(日)
募集期間
2016年9月11日(日)~2016年10月1日(土)
投稿団体
URL
第63回産経児童出版文化賞・産経新聞社賞受賞記念特別講演
すぐそこに、カヤネズミ~身近にくらす野生動物を守る方法~
日時:10月2日(日)13:30~16:00(開場13:00)
場所:公文教育会館(大阪市淀川区西中島5-6-6)
お話し:畠 佐代子(全国カヤネズミ・ネットワーク代表・博士(環境科学)
(お話しの内容は小学校高学年以上向けです)
参加費:無料
定員:200名(先着順)
<プログラム>
第1部:カヤネズミってどんないきもの? カヤネズミのおはなし
第2部:もっと知りたい、カヤネズミ! カヤネズミ博士に質問しちゃおう!
<プレイベント>
カヤネズミの巣を探そう! 親子・カヤネズミかんさつ会!
10月2日(日)10:00~11:30(雨天中止)
観察場所:淀川河川公園 十三野草地区
集合:阪急十三駅東改札口9:40(受付開始)
参加費:100円(傷害保険代として)
定員:親子20組40名(先着順)*上記講演会に参加申込された方を優先させていただきます。
<申込・問合せ>
かんさつ会・講演会のどちらか、両方参加を明記の上、住所・氏名・年齢・性別・同伴者の名前と年齢・電話番号・FAX番号・メールアドレスを記入し、はがき・FAX・Eメールのいずれかにて、下記にお申し込み下さい。
公益社団法人大阪自然環境保全協会
〒530-0041 大阪市北区天神橋1-9-13 ハイム天神橋202
TEL. 06-6142-8720 Fax. 06-6881-8103
E-mail. office★nature.or.jp(★を半角@に変えて下さい)
主催:株式会社くもん出版/公益社団法人大阪自然環境保全協会
協力:株式会社公文教育研究会/乙訓の自然を守る会/全国カヤネズミ・ネットワーク
*申込締切が延長され、当日受付もOKになりました。