「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
動物に変身!アートで国際交流in練馬区立美術館 美術の森で、せかいの「森」について考えよう! in
東京都
開催日
2016年9月18日(日)
募集期間
2016年8月31日(水)~2016年9月18日(日)
投稿団体
URL
日本と世界の子どもたちがアート&国際交流をしながら、未来について楽しく考えるイベントを開催!今、世界の森はいったいどうなっているのでしょう?日本の森との違いはあるのでしょうか?ミャンマーとモンゴルから植林活動や環境を守る活動をしている子どもたちと一緒に、せかいの「森」について考えてみましょう!
午前の部では、身近な動物をモチーフにキャラクターをクリエイトします。
午後の部では、日本とせかいの子どもたちが自作の動物キャラクターになりきって白熱会議をします。言葉の壁を超えた共感とひらめき、人と動物そして自然との共生について、いっしょに考えてみませんか!
動物に変身!アートで国際交流in練馬区立美術館
美術の森で、せかいの「森」について考えよう! in 練馬区立美術館
<日 程> 2016年9月18日(日)10時~16時
<場 所> 練馬区立美術館(東京都練馬区貫井1-36-16)西武池袋線中村橋駅徒歩3分
<対 象> 小学生4年生~中学生
<募集人数>16名(応募多数の場合抽選)
<参加費>おひとり1,000円(飲みものとお菓子含む)
<募集締切>9月10日(土)
■お問い合わせ 公益財団法人オイスカ 「子供の森」計画担当
TEL:03-3322-5161 FAX:03-3324-5161 MAIL:cfp@oisca.org
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■内容
午前の部 動物キャラクターをクリエイトしよう!
◉練馬美術館の工作室(屋内)
10時 自己紹介 【アートワーク】動物キャラクターづくり
午後の部 美術の森で、動物になって考えよう!
◉美術の森緑地(屋外)
12時 昼食
13時 ミャンマーとモンゴルの森についてのお話
14時 【グローバルワークショップ】
「動物の気持ちになって環境を考えよう!」
16時 記念写真 終了
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皆さんのご参加、お待ちしています!
主催:公益財団法人オイスカ、ヌールエ デザイン総合研究所
※このプログラムの一部は、一般財団法人地球産業文化研究所の愛・地球博成果継承発展助成事業により実施しています。