「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
「環境×学生 ワークショップ」~あなたのアイデアで、未来を拓く~
東京都
開催日
2016年9月11日(日)~2016年9月12日(月)
募集期間
2016年8月1日(月)~2016年9月10日(土)
投稿団体
URL
<イベントご案内>
ここでしかできない温暖化の学生トークイベント!!
環境×学生 ワークショップ ~あなたのアイデアで、未来を拓く~
-=☆-=★-=☆-=★-=☆-=★-=☆-=★-=☆-=★
「気候変動」と聞いて、何を思い浮かべますか?
現在、海面上昇、異常気象、干ばつ、感染病の拡大、食糧不足、環境難民などの問題が頻発しています。
これらの問題は気候変動が原因と考えられ、また深刻化することが予想されます。
そのため気候変動の解決は必要不可欠です。私たち将来世代がより多くの被害を被り、私たちが解決しないといけない問題でもあります。
このイベントでは、専門家をお招きして、気候変動にまつわる被害や対策について考えます。
一度は聞いたことがあるような話題から、温暖化の最前線まで扱います。
「よりよい未来のためにできることはなんだろう?」
きっとその答えを見つけることができます。そして気候変動がより身近に感じてもらえるはずです!
環境・気候変動・エネルギーになんとなく興味のある人、国際問題に関心がある人、
未来をよりよくしたい人、新たなつながりがほしい人、新しいことに挑戦したい人大歓迎です!
若者という立場で、この気候変動問題を一緒に考えてみませんか。
-----------------
▽◆開催要領◆▽
-----------------
<日時>
2016年9月11日(日)13:00~12日(月)16:30 (一泊二日)
<場所>
国立オリンピック記念青少年総合センター (東京都渋谷区代々木神園町3-1)
小田急線参宮橋駅 下車 徒歩約7分
(参考:http://nyc.niye.go.jp/category/access/)
★参加申込
◎参加費 3000円(食事代別途)、定員:40名 ※定員に達したら締切ります。
◎参加申込は必ず、以下の申込フォームよりお願いします。
https://goo.gl/forms/ixNU9JYoV2yF5gcB3
下記Facebookページもご参照ください。(プログラムなど詳細を更新していきます)
https://www.facebook.com/events/1000382986744332/
★問い合わせ:cyj.competition@gmail.com(担当:岡崎祐希)
-----------------
▽◆プログラム概要◆▽
-----------------
〈9/11 1日目〉
12:30~13:00 受付開始
13:00~13:30 導入セッション
13:30~14:15 「気候変動とは?」
14:15~ 「何が一番問題なんだろう?」
16:00~ 「なぜその問題が解決されないんだろう」
〈9/12 2日目〉
9:00~ 「気候変動問題に対する現状までの対策・これからに期待される対策とは?」
12:00~ 昼食
13:00~ 「私たちが考える問題の解決策は?」
16:00~ 「日本や個人は何をすべきか?」
[参考]
Climate Youth Japan ホームページ
http://climateyouthjapan.org/?page_id=43
イベント参加フォーム(すぐに参加登録できます!)
https://goo.gl/forms/ixNU9JYoV2yF5gcB3
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
皆様のご参加を心よりお待ちしています!