イベント・セミナー

平成28年度 学校の森・子どもサミット夏大会 の概要

宮城県

学校の森・子どもサミットは、全国から集まった小学校の児童たちによる身近な森林などを活用した体験学習についての発表と、先生や有識者による意見交換やパネルディスカッションなどを通じて、学校における森林環境教育の輪を全国へ広めることを目的に平成26年から開催されてきました。第1回目は東京、第2回目は岡山で開催され、第3回目となる今年は、宮城県で開催します。

東日本大震災から5年経ち、熊本での地震の被害が続く中、サミットを宮城県で開催するにあたり、森林での学習や自然での体験を活用した防災・減災教育、そして「いざ」という時、子どもたちの命を救う「生き抜く力」「協力し、助け合う心」を森林での学習でどのように育むことができるかといったテーマを視野にいれ、森林環境教育、防災・減災教育の更なる可能性を発信する場にしたいと願っています。

詳しくは「学校の森・子どもサミット」ホームページをご覧ください。
http://www.gakkou-no-mori.org/index.html

概要
【日時】日 時: 平成28年8月4日 (木)13:00~17:30まで
【場所】仙台市福祉プラザ 2階 ふれあいホール
【参加費】無料
【定員】300名
【プログラム】
13:00 開会(12:30より受付開始)
13:10 小学校児童による森林での活動事例の発表会
15:35 基調講演:
「これからの日本の教育と体験活動、防災・減災教育」
講師:教育再生実行会議担当室長・文部科学省大臣官房審議官 浅田 和伸氏
16:10 パネルディスカッション:「森林環境教育と防災・減災害教育」
パネラー:教育再生実行会議担当室長・文部科学省大臣官房審議官 浅田 和伸氏
(一社)くりこま高原自然学校代表理事・(一社)RQ防災教育センター代表理事 佐々木 豊志氏
国立大学法人宮城教育大学学長付特認教授 野澤 令照氏
コーディネーター:認定NPO法人共存の森ネットワーク事務局長 吉野 奈保子
※15:30から発表校児童による、発表会の振り返りワークショップ同時開催
17:30 閉会
※サミット2日目となる8月5日、参加小学校児童は宮城県内の活動フィールドにて森林体験学習を行います。

申込方法
FAX又は電子メールにて、以下の申込先に必要事項を記入の上、お申し込みください。

<必要事項>
ア 氏名(フリガナ)
イ 性別
ウ 住所
エ 電話番号
オ 電子メールアドレス
カ 所属(学校・企業・団体等)
(注) 複数名お申込みの場合も、お一人ずつの必要事項を記入してください。

<お申込先>
宛先:学校の森・子どもサミット事務局(共存の森ネットワーク内)
FAX番号:03-6432-6590
電子メールアドレス:mail@gakkou-no-mori.org

(2) 申込締切
先着順に募集予定人数(300名)になり次第、締め切ります。
また、お申込みいただいた方には、参加の可否をFAX又は電子メールで御連絡いたします。
なお、募集予定人数に達した場合は、下記のお問合せ先URLでお知らせいたします。

(3) お問合せ先
学校の森・子どもサミット事務局(共存の森ネットワーク内)
所在地:東京都 世田谷区 宮坂3-10-9 経堂フコク生命ビル 3階
電話:03-6432-6580
担当者:神谷
http://www.gakkou-no-mori.org