イベント・セミナー

第6回低炭素まちづくりフォーラムin埼玉~つながろう 広がろう エコの環~

埼玉県

このフォーラムは低炭素社会の実現に向けて、ワークショップやパネルディスカッションを通じて、現代のライフスタイルを見直すとともに問題や課題を発見し今後の取組へと繋げます。さらに埼玉県地球温暖化防止活動推進員及び県内の環境団体・企業・学生の情報交換、交流、研修及び政策提言の場とします。


日時:2015年12月12日(土)10:00~16:30
会場:大宮ソニックシティ4階 市民ホール、他
主催:第6回低炭素まちづくりフォーラムin埼玉実行委員会
共催:埼玉県地球温暖化防止活動推進センター
後援:埼玉県、さいたま市
参加:無料(報告書が必要な方は、300円/1冊)

プログラム(予定)
10:00-10:10 開会挨拶
10:10-11:40 基調講演「2030年:熱い埼玉!都市の低炭素化への戦略は」
       高口洋人氏(早稲田大学理工学術院 創造理工学部 建築学科教授)
11:40-13:00 休憩(昼食)
13:00-16:30 分科会
       ・低炭素な地域づくり
       ・くらしのエコ
       ・化学物質と食
       ・生きものと環境教育
       ・ESD 持続可能な地域活性化のために
17:30頃ー 交流会
       ※交流会費(3,000円程度)はご負担ください。

お申込み、詳細はホームページ内のチラシをご参照ください。