「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
ネパール大震災と私に出来る事 シンドバルチョーク県ラムチェ村を中心とした復興支援について
東京都
開催日
2015年6月22日(月)
募集期間
2015年6月12日(金)~2015年6月22日(月)
投稿団体
URL
ネパールは、4月25日の大地震、5月12日の余震により、大きな被害を受けました。
今回のゲスト、水出(みずいで)氏も自身が営むゲストハウス(カトマンズ)で被災し、ネパール人スタッフの出身地、ラムチェ村を中心に復興支援を行っています。
雨期に入り、感染症などが心配される今、短期的支援(食料、仮の住まいであるテント、ブルーシート等)が強く求められています。
また、中・長期的な村再建や心のケアの支援などやるべきことはたくさんありますが、何をどこまで出来るかわからない部分もあります。
ネパールの現状をお伝えすると共に、物資の募集とこれから私達に何が出来るのかを一緒に考えましょう。
また、ネパールに訪れてくれることも心強い支援になりますので、ネパールに行きたくなってしまうような、自然や文化の魅力についてもお伝えします。
【ゲストスピーカー】水出正氏 富士山ゲストハウスネパール 代表
【日時】2015年6月22日(月)19:00-20:30
【参加費】500円
【場所】モンベルクラブ 渋谷店 5F
東京都渋谷区宇田川町11番5号 モンベル渋谷ビル
*モンベルクラブ 渋谷店は渋谷東急ハンズ向かいにあります。