イベント・セミナー

江戸川区環境フェア2015(ASOBO会運営 フリーマーケット)―もったいない企画 ”フードドライブ ”・廃材ワークショップ(子ども向け)の実施も

東京都

環境月間となる6月は全国各地で様々な環境イベントが行われますが、江戸川区総合文化センターで開催される参加型イベント「環境フェア2015」もそのひとつです。
今年のテーマは『Stop the 温暖化』。出店団体50以上からなるリサイクルマーケット、ふれあい動物ランドやミニ電気自動車の試乗、そして搭乗型ロボのコーナーなど、大人も子どもも楽しめる「体験ブース」が多数用意されています。ぜひ、この機会に参加してみてはいかがでしょうか。

◇日時:6月6日(土)9時~15時(屋内は10時開始)
雨天実施※リサイクルマーケット・コーナーは雨天時中止となります。
◇会場:総合文化センター屋内外(江戸川区中央4-14-1)
◇主催:江戸川区・環境をよくする地区協議会・えどがわエコセンター
フリーマーケットに関するお問合せは、下記まで。
リサイクル団体 ASOBO会
電話070-5043-1056

詳細は広報えどがわ5/20号にて掲載。
【環境フェア2015 江戸川区公式ホームページ】http://www.city.edogawa.tokyo.jp/kankyoufair/

●備考・補足
江戸川区環境フェアは平成元年から始まった歴史あるエコイベント。昨年に続き、今年も当会がフリーマーケットの開催運営を受託しました。