「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
講演会「原発・開発・コミュニケーション~東電原発事件をめぐって~」
東京都
開催日
2015年3月6日(金)
募集期間
2015年2月23日(月)~2015年3月6日(金)
投稿団体
URL
巨大産業公害事件である東電原発事故は、広範で長期にわたる深刻な被害をもたらしただけでなく、原発を成り立たせてきた中心・周辺の格差の構造―それまでわれわれが見過ごしてきた構造的暴力―を白日の下にさらけ出した。中でも、日本社会、地域社会、原発事件の被害者を分断し、人と人とをつなぐコミュニケーションを暴力に変えた構造があり、本講演では、それを開発主義からの脱却を目指す平和学の視点から解明する。また事件後、環境省によって実施されている「放射線不安に対するリスクコミュニケーション」の問題性を水俣との通底から明らかにし、コミュニケーションの視点から専門家のあり方を問うことを目的とする。
【日時】2015年3月6日(金)19:00~21:00
【場所】立教大学 池袋キャンパス 太刀川記念館3階 多目的ホール
【講師】平井 朗(立教大学異文化コミュニケーション研究科特任教授、ESD研究所所員)
【主催】立教大学ESD研究所
【共催】立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科
※申込不要、入場無料