「環境」の総合情報サイト。環境に関するイベント・ボランティア・キャンペーンなど、さまざまな情報を検索できます。
『自然と親しむ講座』シリーズ「冬芽のひみつ」
東京都
開催日
2015年2月8日(日)
募集期間
2015年1月6日(火)~2015年2月5日(木)
投稿団体
URL
冬の樹木を少しだけディープに楽しみましょう!
冬の葉も花もない時季の植物観察では、
いろいろな冬芽の形や顔に見えるような葉痕
(葉が落ちた痕)を観察する楽しみがあります。
冬芽の中身はどうなっているの?
葉痕のなぞ、枝に隠されたヒミツ
などなど、一歩踏み込んだ観察を行ないます。
実施日:2015年2月8日(日)10:00~12:30
※荒天の場合中止
場所:むさしの自然観察園
(武蔵野市吉祥寺北町3-13)
集合:10:00 むさしの自然観察園
(受付9:50~)
交通:吉祥寺駅北口よりバス
ムーバス吉祥寺北西循環
28ポケット広場にて下車後 徒歩約1分
参加費:一般1000円、当協会会員800円
服装・持ち物:暖かい服装、歩きやすい靴、
保険証、飲み物、ルーペ、筆記用具(えんぴつ、消しゴム)
午後も観察したい方はお弁当
電話・ファックス・メールにて、お名前、ご年齢、ご連絡先をお申込みください。
複数でご参加の方は、全員のお名前とご連絡先もお伝えください。
NPO法人 樹木・環境ネットワーク協会
〒101-0021 東京都千代田区外神田1-1-5 昌平橋ビル206
(TEL) 03-6206-9063 (FAX) 03-6206-9064
(mail) info@shu.or.jp (HomePage) http://www.shu.or.jp